2025年度ガス主任技術者試験対策講座のご案内

 

2025年度のガス主任技術者試験対策講座カリュキュラムが決定しました。

 

ガス主任技術者試験とは

【試験の概要】

ガス主任技術者(国家資格)には、免状の種類ごと甲種・乙種・丙種があり、資格取得試験は、毎年1回、9月下旬に実施されます。

 

 

2025年度の開催講座の概要は以下の通りで、詳細及び受付は順次本ホームページでお知らせ致します。

 

2月開始予定(WEB 動画配信)

・ガス主任技術者試験受験対策導入講座(甲・乙種共通)
日本ガス協会発行のテキストをわかりやすく丁寧に解説します。

 

6月開始予定(WEB 動画配信)

・ガス主任技術者試験受験対策実践講座(甲種)
・ガス主任技術者試験受験対策実践講座(乙種)
国家試験の問題演習をもとに解法を伝授し、合格までの実力アップを目指します。
・ガス主任技術者試験受験対策講座(丙種)
日本コミュニティーガス協会発行のテキストの解説と国家試験の問題演習を行います。

 

8月実施予定(郵送方式)

・ガス主任技術者試験受験対策模擬試験(甲、乙、丙種)
国家試験と同様な形式の模擬試験で、解答解説の WEB 動画も視聴できます。

 

随時受付

・ガス主任技術者試験受験対策出張講座(甲、乙、丙種)
お客様のご要望に応じたカリキュラム、日程を設定し、指定会場へ出張して対面講座を開催します。オンラインによる講座や WEB の動画配信なども行います。下記お問合せ先まで。

 

お問合せ先

Mail kyouikugurup@f-you.co.jp  TEL 050-1871-0880(直通)
技術部 研修事業グループ ガス主任教育担当 穐本(あきもと)、大橋