都市ガスはどのようにして安全になったのか?
92/108

০ガス栓の種類 ০器具栓 ・通常のコック式ガス栓(上図左) ・バネカラン・・・・・・・・・ゴム管がガスコックのゴム管口から外れ ると、自動的にガスが止まる構造のものです。 ・ボックスカラン・・・・・・床面に取り付け、使わない時はふたが床面 と同じ高さになります。 ・埋め込みカラン・・・・・・壁に埋め込んで取り付け、ゴム管差し込み 口を壁内に納めてあれば、コックを開いてもガスが出ないようになって います。(下図) ゴム管口と器具コックから出来ています。 昭和30年代前半は、都市ガスの需要家数が急増したため、新たな都市ガ ス製造工場が建設されました。 しかし、その製造されたガス中の一酸化炭素(CO)濃度は以前よりも高 まっていました。 このため、接続器具(接続具やガス栓)の使用誤りによる事故が急増しま した。 主な原因は、 ・ゴム管外れによるガス漏れ ・ガス栓の誤開放によるガス漏れ ・故意のガス自殺によるガス漏れ などによる、生ガス放出によるCO中毒が急増したのです。

元のページ  ../index.html#92

このブックを見る